川崎大師のすごいご利益!日本屈指と言われる強力な護摩祈祷の口コミを調査

当ページのリンクには広告が含まれています。

厄除けで有名な川崎大師。毎年初詣では多くの人が参拝することから「ご利益がすごい」と評判です。特に護摩祈祷には強力なパワーを感じている方も多数いらっしゃいます。そんな川崎大師の「すごいご利益」と護摩祈祷の口コミ、川崎大師のパワースポットについて調査しました。

この記事では

  • 川崎大師はどこがすごいのか?
  • 川崎大師の護摩祈祷のすごさ
  • 川崎大師の護摩祈祷の口コミ
  • 川崎大師の護摩祈祷の受け方・料金
  • 川崎大師のパワースポットとしてのすごさ

についてお伝えします!

(スポンサーリンク)

目次

川崎大師って何がすごいの?

厄除けのお寺として親しまれている川崎大師。

正式名称は「真言宗智山派大本山金剛山金乗院平間寺」。神社ではなくお寺なんですね。

真言宗智山派(しんごんしゅうちさんは)は弘法大師を始祖とした宗派で、京都にある智積院(ちしゃくいん)が総本山にあたります。

大本山は総本山に次ぐ寺格で、同じく智山派の大本山には成田山新勝寺(千葉県成田市)、高尾山薬王院(東京都八王子市)があります。

平安時代の1128年、平間兼乗(ひらまかねのり)という人が夢のお告げにより、海から弘法大師の木像を引き揚げ、まつったことが始まりとされ、平間兼乗の名から平間寺(へいげんじ)と名付けられたそう。

その後、江戸時代に11代将軍徳川家斉が厄除け祈願に参拝したことから、庶民の間にも「厄除けのお大師さま」として親しまれるようになったんです。

2024年の初詣ではなんと30万人もの人が参拝しており、これは明治神宮、浅草寺に次いで全国第3位。

そんな川崎大師ですが、多くの人を惹き付ける理由の一つに「ご利益がすごい!」ということが挙げられます。

その「すごいご利益」についてご紹介してみたいと思います。

川崎大師厄除けのご利益がすごい!スピリチュアルのプロも受けに行く!

川崎大師のご本尊は「厄除弘法大師(やくよけこうぼうだいし)」。

川崎大師では厄除けのほかに、家内安全、開運、健康長寿など諸願成就のご利益が得られますが、何と言っても厄除けが最も有名です。

川崎大師が特徴的なのは護摩祈祷(ごまきとう)を毎日行っているところ。

護摩祈祷…ご本尊前に設けられた護摩壇の周りにお供えものを配置し、心身を浄めた僧侶たちが、中央にある炉で護摩木を焚いて、ご本尊を供養することで、そのご加護を願う儀式。煩悩を焼き浄めて厄を消し去り、さらに家内安全や商売繁昌、病気平癒、心願成就など、開運が叶うとされています。

毎日7回~8回実施されており、毎回お坊さんによる法話の後に、大人数のお坊さんによるド迫力の読経と太鼓のお護摩祈祷が始まります。

上のXの投稿者さんは太鼓とお経を聞きながら炎を眺めていると「ゾーンに入った」ような感覚になるとおっしゃっていますが私も同感です。

お経や太鼓の音に集中していると日常の喧騒から離れ、一瞬別世界に行ったかのような不思議な感覚を体験できました。

なんでもこの護摩祈祷が超強力で、占い師やヒーラー、霊能者などプロのスピリチュアリストも受けに来るとか。

初詣だけでなく、多くの方が厄除けや初願成就に参拝するというのも、みなさんが確かなご利益を実感している証拠かもしれませんね。

川崎大師の護摩祈祷の口コミ

SNSや個人のブログに上がっている川崎大師の護摩祈祷の口コミを集めてみました!

まずはプロの方々の感想です。リピート率高そうですね。

初めての方、特にスピリチュアルに関心がないと思われる方もすごい力を実感!

読経と太鼓のリズムにグルーヴを感じちゃう人も!フェス感、確かにあります。

常連さんには2万円以上の大護摩を受ける猛者も!

「ご利益」は目に見えないものですからなかなか表現するのが難しいと思いますが、「また受けたい」そう思わせてくれる「何か」をみなさん感じているようです。

川崎大師の護摩祈祷で祈願できるお願いごとは?

川崎大師のお護摩で叶うとされている願意(お願いごと)もご紹介しておきます。

  • 災厄消除(やくよけ)
  • 家内安全
  • 商売繁昌
  • 健康長寿
  • 身上安全
  • 病気平癒
  • 傷病平癒
  • 心願成就
  • 大願成就
  • 開運満足
  • 必勝祈願
  • 就職成就
  • 海上安全
  • 大漁満足
  • 社運隆昌
  • 事業繁栄
  • 組合安全
  • 従業員安全
  • 工場安全
  • 工事安全
  • 災害絶滅
  • 交通安全
  • 方除
  • 火難除
  • 盗難除
  • 講中安全
  • 会員安全
  • 禁酒
  • 禁煙
  • 御礼
  • 身上交通安全
  • 航空安全
  • 旅行安全
  • 海外旅行安全
  • 学業成就
  • 入学成就
  • 進学成就
  • 合格成就
  • 良縁成就
  • 安産満足
  • 虫封じ

これだけあれば、あらゆるお悩みに対応できそうです!

ちなみに最後の「虫封じ」ですが、いわゆる「疳(こども)の虫」のことで子どもの癇癪を納めるのに効果があるそうです。

自営業や会社運営をされている方は「商売繁盛」か「事業繁栄」で悩まれたら、取引業者が多い方は「事業繁栄」がおすすめ。商売繁盛は自分だけ儲かる、事業繁栄はみんなが繁栄するというイメージです。

当てはまるお願いごとがない、どれにすればよいか分からない場合は、申し込みの際に窓口でご相談するとどれが適当が教えてくださいます。

私も子どもの七五三の際、何をお願いすればよいかご相談したら「身上安全」と教えていただきました。

川崎大師のすごい護摩祈祷、どうやって受けられる?料金は?

川崎大師の護摩祈祷は有料ですが特に予約などは必要ありません。参拝当日に備え付けの用紙に氏名や住所、祈祷してもらいたい内容などを記入し、大本堂に向かって右側の「お護摩受付所」で料金を納めます

画像:川崎大師
お護摩の種類金額
お護摩5,000円、7,000円、10,000円
大護摩20,000円
特別大護摩30,000円以上

お護摩の回数は1日7回~8回。時間はこのようになっています。各開始時間の15分前には申し込みを済ませるようにしましょう。

護摩修行時間
午前6:00(10月~3月は6:30 ただし21日は6:00)、9:00、10:30、11:30
午後平日および祝日1:00、2:30、3:30
日曜日および毎月31日1:00、2:00、3:00、4:00
毎月20日のみ7:00

時間になると本堂右側の入り口から案内され、短い法話に続いて護摩祈祷が始まります。祈祷の終盤にはご本尊のすぐ近くまで案内され、お参りすることができます。その流れで外に案内され終了。所要時間は約20分ほどです。

現地に赴いて参拝することが難しい方のために、郵送またはインターネットでの申し込みも受け付けています。超親切ですね!

川崎大師はパワースポットとしてもすごい!

お護摩のご祈祷がすごい川崎大師ですが、もちろんお寺そのものが強力なパワースポットであることは間違いありません。

私自身、霊感などスピリチュアルな力はありませんが、お寺の境内に足を踏み入れた瞬間、清浄な空気を感じて重かった身体がふっと軽くなる感覚があります。

お寺の敷地全体が清められたパワースポットであると同時に、特にパワーの強い場所もあるようなのでご紹介します。

引用:川崎大師観光案内センター

川崎大師のパワースポット①大本堂(だいほんどう)

御本尊厄除弘法大師を中心に不動明王、愛染明王、稚児大師、救世観音、金剛界曼荼羅、胎蔵界曼荼羅が祀られている大本堂。日々護摩祈祷が行われているこの空間は、荘厳な気配。特に清浄で強力なエネルギーが満ちています。

本堂の奥にある救世観音からは「癒しのエネルギー」が出ていると言われています。

本堂正面から見て右手の入り口から靴を脱いで上がり、ご本尊に参拝することも可能です。

護摩祈祷を受けるとご本尊、さらに奥の救世観音を近くでお参りすることができます。

川崎大師のパワースポット②経蔵(きょうぞう)

仏教の経典を納める経蔵には、中国最後の木版大蔵経といわれる『乾隆版大蔵経』(全7240冊)が納められています。

経蔵のご本尊は「説法釈迦如来像」。天井に描かれた龍や飛天も大変美しく一見の価値があります。

また、「五鈷杵(ごこしょう)」と呼ばれる巨大な法具に金箔を奉納することもでき、仏様とご縁が結ばれ願いが叶うと言われています。 

経蔵の向かって左側にあるイチョウの木は第二次世界大戦の大空襲により幹の大半を焼失した後、再生した「奇跡のイチョウ」とされており、強い再生のパワーがあると言われています。

川崎大師のパワースポット③福徳稲荷堂

「お稲荷さん」として親しまれ、五穀豊穣、商売繁昌の守護神とされる倉稲魂神(うかのみたまのかみ)を祀るお堂。このお堂は第二次世界大戦で境内がのほどんど全てのお堂が消失した際、唯一無傷で残った建物で、不思議な力に守られていると言われています。

強力な開運パワーがあると言われおり、金運アップや商売繁盛を祈願される方はぜひ忘れずにこちらもお参りしましょう。

川崎大師のパワースポット④不動堂

ご本尊は成田山新勝寺から勧請された大聖不動明王(だいしょうふどうみょうおう)。

不動明王とは密教における本尊=大日如来の化身とされる存在で、怒りの表情や剣を持った勇ましい姿は心の迷いや煩悩を取り除き、全ての人を救うためと言われています。

お不動様のご真言「ノウマク サンマンダ  バサラダン センダン マカロシャダヤ ソハタヤ  ウンタラタ  カンマン」を唱えてお参りするのがおすすめ。

一般に、お不動様にお参りすることで、

・煩悩退散
・身上安全
・商売繁盛
・健康祈願
・学業成就

のご利益があると言われています。

関東三十六不動霊場第7番、武相不動霊場第1番札所で、縁日は毎月28日です。

川崎大師のパワースポット⑤薬師堂

まるでインドのお寺のようなエキゾチックな外観の薬師堂。お釈迦様が悟りを開いた「ブッダガヤの大塔」にちなんだもので平成20年に建てられた新しいお堂です。

以前は交通安全祈祷殿として使われていましたが、現在は大師インターチェンジを降りてすぐのところに、ほぼ同じデザインで少し大きくしたような、新たな交通安全祈祷殿ができていますね。

ご本尊は薬師如来尊像で、薬師如来を信仰する人々を守る武神・十二神将も祀られています。

御本尊薬師如来の分身とされる「なで薬師」も祀られており、なでると身体健全や病気平癒のご利益が。

また、堂内では、写経や色彩仏画の体験も可能。静かな堂内で一心に写経やぬり絵に集中すると日頃の悩みも忘れられそうです。

川崎大師のアクセス・基本情報

年始など混雑が予想されるときは交通機関で行くのがおすすめです。

川崎大師 平間寺(かわさきだいし へいげんじ) 
住所/川崎市川崎区大師町4-48
TEL/044-266-3420(受け付け9:00~16:00)
アクセス/【電車】京急川崎駅より大師線に乗り換え「川崎大師駅」下車徒歩約8分【車】首都高速川崎線「大師IC」から約1分、首都高速横羽線「大師IC」から約5分

駐車場/無料 700台収容(8:00〜17:00)
ホームページhttps://www.kawasakidaishi.com/yakuyoke/

ちなみに乗用車の「交通安全」祈願は、上記ではなく、大師IC近くの自動車交通安全祈祷殿で行われ、こちらが参拝者用の駐車場も兼ねていますが、本堂までは徒歩約15分ほどかかります。

混雑時でなければ、平間寺境内の薬師堂前の駐車場に停めることも可能です。

ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次