毎年多くの仮装を楽しむ人で賑わいを見せるハロウィンの渋谷。
過去には大勢の人が集まり、逮捕者が出るほどのパニック状況となりましたが、今年はどうなるのでしょうか?
2025年の渋谷ハロウィンはいつから賑わうのか、最も混む日、最も混む時間帯、規制の内容や昨年の渋谷ハロウィンの様子を調査しました。
2025年、今年はハロウィンの渋谷に行ってもいい?

昨年の2023年、2024年は、渋谷区によりハロウィン期間中に「渋谷に来ないで」というアナウンスがされ、一部地域での路上飲酒や酒類の販売が禁止されました。
2025年の今年はどうなのでしょう?
2025年の今年も「ハロウィーン目的で街に来ないでほしい」という呼びかけがされています。
特に今年はインバウンドによる外国人観光客が多くなっていることもあり、10月2日に記者会見でハロウィン目的で渋谷に来ないように呼びかけています。

渋谷ハロウィン2025はいつからいつまで?
渋谷ハロウィンはそれ自体がどこかが主催するイベントというわけではなく、したがって決まった開催期間があるわけではありません。
例年10月下旬から10月31日のハロウィン当日にかけて、渋谷にある飲食店やクラブなどで開催されるイベントの増加にともなって仮装で渋谷を訪れる人が増えはじめ、最終週の週末や31日のハロウィン当日には、仮装で集まること自体を目的とした人が渋谷の街に大挙し、盛り上がりのピークを迎えるという、一種独特な現象です。
なので10月24日(金)~11月1日(土)のおよそ1週間がハロウィンムードで盛り上がる日と考えられます。
なかでも渋谷が最も賑わう日は以下と予測します!
- 10月31日(金) ハロウィン当日。例え平日でも例年最も混むのがこの日。
翌日の11月1日は土曜日で仕事や学校が休みと言う人も多いので、その前日となる31日は多くの人がイベントを楽しみに、街に繰り出す可能性が高そうです。
渋谷ハロウィン2025最も混雑する時間は?
では、混雑が予想される31日(土)でも、特にどの時間帯が最も賑わうのでしょうか?
例年、夕方から人が増え始め、神奈川・千葉・埼玉など周辺エリアへの終電を迎える少し前の夜の22時頃にピークを迎えるようです。
交通規制に関する情報はまだ発表されていませんが、例年、18時~22時に渋谷駅前が歩行者天国になっています。
これはイベントを盛り上げるため、というよりも人が集まり過ぎて危険なため、車の進入を禁止している、という状況。
ですので、18時~22時ごろが混雑のピークと予測できます。
昨年2024年の渋谷ハロウィンはどうだった?
同様の規制や自粛がアナウンスされた2024年の渋谷ハロウィンですが、実のとことかなり厳しい体制が敷かれ、ハロウィンを楽しめるようなお祭りムードではありませんでした。
【2024年渋谷ハロウィン】ハチ公像周辺・渋谷駅ハチ公口封鎖
渋谷の顔とも言えるハチ公像周辺は、10月30日~11月1日の朝までこのように厳しく封鎖。騒げる雰囲気ではありませんし、待ち合わせもできそうもありません。JR渋谷駅のハチ公口も封鎖され、使用できるのは南口改札のみ。ハロウィン目的ではない、通常の渋谷駅利用者も不便を被る事態に困惑。
ハチ公像封鎖!ハロウィン直前の渋谷を散歩 (Oct. 2024) | Walk around Shibuya before Halloween.https://t.co/xgltESYQK6#散歩#渋谷ハロウィン#shibuya#tokyowalk#walkingtour#citywalk pic.twitter.com/aT2GMFOrwD
— Wow! Japan (@WowJapan2) October 30, 2024
【2024年渋谷ハロウィン】スクランブル交差点は厳戒体制
2024/10/31(木)
— 逆立ちオジサン🐰 (@sakadachiojisan) November 2, 2024
『渋谷ハロウィン』
〜スクランブル交差点〜
渋谷ハロウィンは厳戒態勢!ハチ公は立ち入り禁止!スクランブル交差点は通行規制!警官が多すぎ!
逆立ちも忘れずに!(今回は自撮り無し)#ハロウィン #渋谷ハロウィン#路上 #渋谷 #スクランブル交差点#逆立ち #逆立ちオジサン pic.twitter.com/oY6EkCpnlE
【2024年渋谷ハロウィン】センター街は一方通行に規制
さすがにセンター街に限っては、通常の夜の5倍程度は混雑していたとの報告がありました。警察の警備も厳しかったようです。
ハチ公前広場からセンター街側に渡るとさすがにセンター街入口辺りはギュウギュウ。ここは誰かちょっとでも立ち止まる人がいるとたちまちヤバイことになりそうな感じだった。
引用:https://rocketnews24.com/2024/10/31/2358465/
ハロウィンの夜、渋谷センター街はこうなってた / ハチ公前に出るやいなやガラッと変わる雰囲気、こだまする警察の声 https://t.co/KDOT3wqhVf
— ロケットニュース24 (@RocketNews24) October 31, 2024
センター街は行きと向かいの2ラインに分けられていて、真ん中で列になった警視庁が、立ち止まった人をただちに注意する態勢。ゆえに、人は常に流動的で、仮装した人がぐるぐる歩いている。
引用:https://rocketnews24.com/2024/10/31/2358465/
【野田草履P】2024/10/31
— みゆ (@xbloomingx) October 31, 2024
ニコ生公式放送『ハロウィン 渋谷の様子を生中継』に登場❣️#野田草履P #野田草履 #ニコ生 #公式放送 #渋谷 #渋谷ハロウィン2024 #ハロウィン #Halloween pic.twitter.com/bQ4RtqV5Ah
【2024年渋谷ハロウィン】混雑状況
警察官が多数出動する物々しい雰囲気で、人出自体も最盛期と比較すると圧倒的に少なく、仮装をする人もあまり見受けられない様子でした。
2024 10 31 ハロウィン🎃渋谷はハロウィンを中止します、年間をとうして夜の路上飲酒規制条例が施行しましたルールは必ず守りましょう pic.twitter.com/JNCV22nDsQ
— Hana (@Hana05638695) October 31, 2024
【2024年渋谷ハロウィン】仮装の人はごく少数
2024思ひで✨🙌#ハロウィン #渋谷 pic.twitter.com/k5e2bkTWjE
— nana🍤麺リフト😝⤴切れたナイフ🔪麺活愛隊◥█̆̈◤ (@John51_1089) January 2, 2025
渋谷ハロウィン🎃2024#渋谷ハロウィン #ハロウィン #渋谷ハロウィン2024 https://t.co/l3vOHH8ygE pic.twitter.com/VgS6o0iNLt
— ★安(やす)★ (@yasu_280) October 31, 2024
「渋谷に来ないで」渋谷ハロウィン2025実施される規制の内容は
夜間の渋谷駅周辺での路上飲酒が通年禁止に
渋谷区はこれまでのハロウィン期間中の騒動を受け、2024年10月から年間を通じて夜間(午後6時~翌朝5時)の渋谷駅周辺で路上禁酒を禁止する改正条例を施行しています。

違反に対する罰則規定はなく、警備会社によるパトロールや指導が行われるということです。
まとめ:2025年の渋谷ハロウィンは昨年並みの人出を予想
2025年の渋谷ハロウィンは昨年に引き続き混雑を避けるための「渋谷に来ないで」メッセージが渋谷区より発表されています。これによりコロナ禍以前のような賑わいはないのではないかと予測。
人出は厳戒体制が敷かれた昨年並みになるのではないでしょうか。
ポイントをまとめると
- 混雑のピークはハロウィン当日10月31日(金)
- 渋谷の街が最も混む時間帯は夕方6時~22時
- 渋谷駅付近での夜間路上飲酒の禁止
- コロナ禍前のような賑わいは見られないと予測
このようなかんじです。
ハロウィンを楽しみたい方も、混雑を避けたい方も、みなさんが気持ちのよい渋谷となるよう協力し合いたいですね♪
